石田貴裕 アート制作journal

岩手で絵画制作しています。作品紹介と日々の出来事を綴って行きます。

find for snowscape series No.2

f:id:impressionartworks:20170303104331j:plain

find for snowscape 2

Arches paper,Watercolour

(H)240x(W)265mm

2016

 

冬の林の中に突き進むと

一瞬方向感覚を見失う時があります。

あの瞬間に実世界と分離した空間の中に

取り残された様な気がします。

後ろを振り返ればそれほど距離を突き進んでいないので

すぐに方向感覚は取り戻せます。

find for snowscape series No.1

f:id:impressionartworks:20170303102858j:plain

find for snowscape 1

Arches paper,Watercolour

(H)240x(W)265mm

2016

 

荒々しく立ち上がる杉の木と

滑らかに揺れ動く姿のブナの木。

どちらもよく見る樹木ですが

雪によって表層が平均的に保たれ

どこを切り取っても構成し易い状態になります。

そして光の具合で世界が一変する感覚を描きました。

find for snowscape series 紹介

f:id:impressionartworks:20170302214824j:plain

find for snowscape 22

Arches paper,Watercolour

(H)240x(W)265mm

2016

 

雪景色を水彩画で表現した

find for snowscape seriesを紹介していきます。

昨年集中的に描き始め、計70数点を越える連作として制作しました。

早く仕上げられる水彩技法とうまく合致した作品群だと思います。

今年はまだ制作していませんが、

残雪を横目にしながら去年の情景を思い起こし

再び描き始める準備をしていきます。

自由という規律

f:id:impressionartworks:20170302211144j:plain

f:id:impressionartworks:20170302211145j:plain

Mixture 2

oil on canvas board

(H)177x(W)177x(D)70mm

2016

 

 

自制、自己規律

普段制作している上で、自由という規律に縛られる感覚を抱きます。

何をしても大して問題は無いはずなのです。

何をしてもいい、だけど何もかもいいと言うわけにはいかない。

答えが無い物だから、何でも良いという脆弱性を孕んだ

自由にいつも問いかけている。

この色との組み合わせ、硬さ、厚さ

様々な要素を盛り上げて単調にしていく作業にも思えます。

春の匂い

f:id:impressionartworks:20170301210905j:plainf:id:impressionartworks:20170301210907j:plain

light a pipe

oil on canvas board

(H)226x(W)204x(D)65mm

2016

 

 

昨日に続いて今日も良く晴れていた。

雪が少なくなり、褐色の萎れた草木が見える様になってきた。

そして至る所で様々な春の匂いがした。

その匂いを具体的にどう指すかは説明できないが、確かに記憶にある匂いと言える。

匂いそのものと昔歩いた道が明確に思い起こされる瞬間があった。

長い間雪に蓋をされ飛び跳ねるように解放された空気が静かに揺らぎ始める。

 

選択

選択

 

やるべき事を分かっていてやらない事、

些細なものまで含めると1日にどれ位あるのでしょうか。

 

やるべき事が同時に存在していて、どちらかを対処している間にもう片方を忘れてしまっている状態。

今するよりも、後でまとめてやった方が合理的だと判断してしまった状態。

単に面倒になってそのうち忘れる状態。

 

どの状態に於いてもあまり器用ではない自分の性格が現れていますが、

後でやる選択も結局は忘れてしまうので、詰まる所「忘れてた」だけですね…

 

f:id:impressionartworks:20170228204250j:plain

 

柔和なアトリエの明り

歩く、歩く

歩く、歩く

 

今朝の天気は良く晴れていて、日差しも暖かかったが

絶えず山からの風が吹き、体感温度的にはとても寒かった。

雪に反射する日の光は一面をとても眩い光景に変え

青い山々とのコントラストの美しさが際立っていた。

日射しによって溶けた屋根の雪が雫となって

トタンに跳ね返る細やかなリズムをあちこちで聴く事ができた。

 

f:id:impressionartworks:20170227184603j:plain

 

今朝外を歩いて見聞きし、感じた事はこの位です。

昨日と微妙な変化もあれば同時に大きく変わっていく状況を

把握する事で時間の感覚が統制される実感が持てます。

冬の時期、自発的に外に出る事は少ないので

新鮮な気持ちで一日を迎えられる習慣として

続けていきたいと思います。たぶん。

 

今まで作業場なり室内をウロウロとよく歩いていました。

歩く事で引き起こされる想像や、妄想の連鎖が心地良いと感じていました。

そして朝外歩くのはそれとは反対に、空っぽに近づく行為なのかもしれないと思っています。それも心地が良いのです。

外で見た風景や環境音そのままに、頭の中を一度其れ等で満たしていく事によって

とっ散らかった机の上を強制的に真っ新にしてく様な感じです。

また違う心地よさに日々を預けていきたいと思います。

 

f:id:impressionartworks:20170227184709j:plain

Rhymes

oil on canvas board

(H)366x(W)260x(D)72mm

2016